【PS3】 フェアリーフェンサーエフ 感想 フェアリーフェンサーエフ◎キャラクターが可愛い(イラスト・3Dどちらも)○ロード時間が非常に短く、また戦闘はL2ボタンの演出スキップで高速進み全体的にテンポが速い×ボリュームが少ない(ストーリークリアまで15時間くらい) やり込み要素もあんまない×少しキャラを鍛えると戦闘の歯ごたえが全くなくなる。テンポ良いのと相俟って戦闘はオマケで会話を楽しむアドベンチャーゲーになる△ストーリーがちょっと私は受付けにくい青臭さ△変身後のBGMとかは好き嫌いが分かれそう。私は割りと好き△結局DLCが全て 総評としては70点くらい。キャラがかわいいのだけが取り得と言っていいとも思うけどその可愛さはやっぱすばらしい。高精細とかではないものの3Dグラフィックのキャラクターは非常に可愛らしい。今までとグラフィック自体はあまり変わってない気もしますが動きやカメラ等は今までで一番スムーズに動くようになっており、今までより一層可愛く・カッコよく見せるようになったかとー。またやっぱりつなこさんが描かれる2Dのイラストもこれでもかってくらいに可愛いく仕上がってます。 RPGとしてはとにかく薄い、ボリュームがない。1週のプレイ時間は短め、周回プレイ前提なんで一周は短く・・・ともいえますが結局一度見たイベントは飛ばされるため2週目とかはただのエンディング回収作業で特段面白くもないっすからねー。ひと段落するまで楽しめる時間はかなり少ないかと。 難易度も非常に緩くて私の場合4、5回くらい回復必要とする戦闘はあったもののほとんど○ボタン連打してたら雑魚数秒ボス数十秒で終わっていきました。この辺は稼ぎのやり方にもよるでしょうけどねー(・ω・`) やりこみになるであろう妖聖集めはそんなに時間かかることなく終わりそう。またコレを集める事で隠しダンジョンも並行して進んでく事に。あとは敵が強くて歯ごたえがあってキャラ育成に時間がとられるかどうかが肝ですね。 賛否はあるだろうけどシナリオは個人的にイマイチ。一部キャラの扱いが結構かわいそうというか適当に感じました。同じく賛否があるだろう戦闘、もとい変身BGMは個人的には嫌いじゃなかった。変身はやっぱ盛り上がらないとねー。 まぁそんな感じでRPGとしてみたらテンポの良さでクリアはできるけど普通の出来。ボリューム面でマイナスしたらマイナスの出来。キャラ萌え考慮したらちょっとプラスな出来。DLC考慮したらそれ本編にもうちょい入れといてよ・・・と思えるいつものIFのキャラゲー。DLCがないと遊べる要素少ない(あっても金かかるだけで遊びは少ないけど)のは気にしない、キャラ萌えがあればいいって方にはオススメです。 スポンサーサイト
コメント